2022-07-22 Fri : 足利銀行対応人材
#07月22日 #2022-WN29 #WN29 #2022-07-22 #2022年07月
今日のハイライト
@june29: 玄関を出たところにカエルちゃんがいたので写真を撮ったら絵画みたいな仕上がり🐸
https://gyazo.com/57089d957a52d65a1374d0fda4930cb8
今日の暮らし
いくつか用事があったので、お昼休みをいつもより少し長めに確保して黒磯エリアをくるみで走り回っていた。走り回るというほどではない。
黒磯でそれなりに大きい文房具屋さんといったらどこだろうか、と考えてMEGAドン・キホーテの黒磯店に行ってみることにした。そこに行くならお昼ごはんはマクドナルドを食べたいね。
https://gyazo.com/ae92626313fb19bc3e1902a0a2e9d7a7
https://gyazo.com/debc5c9928e0d12e89070d0f2657df46
MEGAドン・キホーテでお目当てのものを買えたので、続いて足利銀行の黒磯支店に行ってみた。黒磯駅の近くにあるやつね。窓口に行って「お願いしたいことがあるが、足利銀行の口座は持っていない」と状況を説明して、あれこれ相談に乗ってもらいつつ手続きを進める。丁寧に応じてもらえて助かった。
ぼくが使っているのは三菱UFJ銀行の口座なのだけれど、栃木県内には店舗がないのよね。都内だといたるところに店舗があるから「どこにでもあるもの」と勘違いしていたよなあ。と、引っ越してきてから気付いたのだ。って話を以前にも日記に書いた気はする。
栃木県の店舗一覧|三菱UFJ銀行
今日のウェブログ
Wikipedia のことを「本家Wiki」と呼ぶ風習が広まっているっぽくて「なるほど〜〜〜〜〜〜〜」となった。
本家Wiki - Twitter Search / Twitter
----
書籍「いちばんやさしいWeb3の教本」は本当に酷い内容だし、Web3界隈の人は一致団結して間違いを指摘して、インプレスは回収して内容修正するべき | 日々、とんは語る。
とんさん tomoya による、愛のある指摘。背筋が伸びる気持ちです。
今日の漫画
『降り積もれ孤独な死よ』の 3 巻を読んだ。まだ風呂敷が広がっていくフェーズっぽい。畳まれフェーズが楽しみ。
『シャングリラ・フロンティア』の 1 巻を読んだ。おもしろ〜。よもやまfmで紹介されていて興味を持った。
https://anchor.fm/yomoyamafm/episodes/86-e1lgdmh
今日のエンタメ
サンリオピューロランドのバーチャルの取り組み Nakayoku Connect の動画が YouTube にアップされていた。よい。
https://www.youtube.com/watch?v=vYPIuf1kjx8
今日のツイート
@june29 の 2022-07-22 のツイート
今日の n 年前
2020-07-22 の日記を眺めてきた。動画の中でカップル専用アプリの話をしているっぽい… たぶん hmsk が登場するやつ。
2021-07-22 の日記を眺めてきた。ああ、木曜日だけど海の日ってやつか。もじぴったんで遊んだ日もあったねぇ。ハデスの討伐を成功させていてめでたい。
ナビ
前日 : 2022-07-21 Thu : ラーメンサラダ的な
翌日 : 2022-07-23 Sat : ふみふみの日
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-07-22